modelcourse

ハウステンボスからはじまる、温泉と器の里を巡る大人の癒し旅

観光地・ハウステンボスから、ほんの少し足をのばして。 長崎の秋は、海と山、そして人のぬくもりに出会える“やさしいドライブ旅”。 大村湾を望む温泉や、器のまち波佐見でのカフェ散策、 お茶の香りに包まれる東彼杵の町まで——。

車で1時間圏内に、季節を感じながらゆっくり過ごせる場所が点在しています。 テーマは「静けさの中に豊かさがある」。 のんびりと風景を楽しみたい人、混雑を避けてリラックスしたい人にぴったりのコースです。

モデルコース概要

走行距離:約60km
立ち寄りスポット数:6か所
総所要時間:約4〜5時間(立ち寄り含まず)
ハウステンボス

スタートハウステンボス【佐世保市】

pin_dropマップを見る

日本一広いテーマパークで最高の思い出を 広大な敷地に17世紀のヨーロッパの街並みを忠実に再現した日本最大規模のテーマパーク。 咲き誇るバラやチューリップ、夜のイルミネーションショーは圧巻で、年齢問わず楽しめます。

ハウステンボスの最新イベント情報はこちらから

  • Distance長崎県佐世保市ハウステンボス町
  • phone0570-064-110
  • schedule9:00〜21:00(季節変動あり)
  • calendar_month年中無休
  • local_parking有料・約5,000台
  • linkhttps://www.huistenbosch.co.jp/
川棚大崎温泉しおさいの湯

スポット①川棚大崎温泉しおさいの湯【川棚町】

pin_dropマップを見る

大村湾を望む絶景の温泉 美しい情景とやさしい潮の香りが特徴の、大村湾を望む温泉です。無料の足湯もあります。泉質はナトリウムやカルシウムの塩化物を多く含んだ天然温泉です。

  • Distance長崎県東彼杵郡川棚町小串郷272
  • phone0956-82-6868
  • schedule9:30~21:30(最終受付21:00)
  • calendar_month第2水曜
  • local_parking有・65台
  • linkhttps://shiosai.kankou-kawatana.jp/
佐賀県立九州陶磁文化館【有田町】

スポット②佐賀県立九州陶磁文化館【有田町】

pin_dropマップを見る

九州陶磁器の歴史と変遷を網羅した美術館 有田焼をはじめ九州各地の陶磁器の名品が収集展示されています。中でも古伊万里を集めた「蒲原コレクション」や江戸時代の有田焼を集めた「柴田夫妻コレクション」は必見。

  • Distance佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1
  • phone0955-43-3681
  • schedule9:00~17:00(入館は16:30まで)
  • calendar_month月曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
  • local_parking有・300台
  • linkhttps://saga-museum.jp/ceramic/
西の原【波佐見町】

スポット③西の原【波佐見町】

pin_dropマップを見る

新しい空間として再生された町の人気スポット 元製陶所の建物をリノベーションした複合エリア。 器ショップやカフェが並び、波佐見らしい落ち着いた時間を過ごせます。

  • Distance東彼杵郡波佐見町井石郷2187-4
  • phone0956-85-8155
  • schedule各店舗別
  • calendar_month各店舗別
  • local_parking有(無料)・70台
  • linkhttp://24nohara.jp/
陶郷「中尾山」【波佐見町】

スポット④陶郷「中尾山」【波佐見町】】

pin_dropマップを見る

昔ながらの煙突風景と皿山景観を残す陶郷「中尾山」。 長崎県まちづくり景観資産の指定を受けた街並みは、歩くだけでも400年続く波佐見焼の歴史を感じることができます。

鬼木棚田【波佐見町】

スポット⑤鬼木棚田【波佐見町】

pin_dropマップを見る

「日本の棚田百選」に選ばれた名勝地 毎年9月には「鬼木棚田まつり」が開催され、地元住民たち手作りの案山子がたくさん並びます。秋風の中を歩くだけで心が和む、地域の秋の風物詩。

道の駅 彼杵の荘【東彼杵町】

スポット⑥道の駅 彼杵の荘【東彼杵町】

pin_dropマップを見る

町内外から人が集まる町のローカルマーケット 東彼杵町のお茶をはじめとした特産品や新鮮野菜、お弁当などを販売。 隣接する食事処ではそのぎ茶ソフトクリームなどのスイーツが人気です。

onsenこのエリアで楽しめる温泉

佐世保・川棚エリア
川棚大崎温泉しおさいの湯(川棚町) pin_dropマップを見る
公共の宿 くじゃく荘(川棚町) pin_dropマップを見る
弓張の丘ホテル温泉(佐世保市) pin_dropマップを見る
波佐見・東彼杵エリア
はさみ温泉 湯治楼(波佐見町) pin_dropマップを見る
道の駅 彼杵の荘 足湯(東彼杵町) pin_dropマップを見る

local_floristこのエリアで楽しめる「花の見ごろ」と「イベント情報」

鬼木棚田まつり(波佐見町) pin_dropマップを見る
川棚くじゃく祭り(川棚町) pin_dropマップを見る
YOSAKOIさせぼ祭り(佐世保) pin_dropマップを見る

directions_carこのモデルコースをめぐるときに、知っておきたいこと(Q&A)

Q1. トイレや休憩スポットは多い?
はい、各エリアに道の駅や観光案内所、コンビニなど複数あります。 特に「道の駅彼杵の荘」や「しおさいの湯」には清潔なトイレと休憩スペースが完備されています。
Q2. ランチやカフェを楽しむならどこ?
波佐見町の「西の原」には、器とコーヒーを楽しめるおしゃれなカフェやショップが集まっています。 陶器の街らしい落ち着いた雰囲気で、ランチやスイーツにも最適。
Q3. おみやげにおすすめなのは?
波佐見焼の器、有田焼の磁器小物、そして東彼杵の「そのぎ茶」。 いずれも地域ブランド認定品として登録されており、 現地の道の駅・物産館・直売所で購入可能です。

check_boxこんな方におすすめ

  • 週末に気軽に出かけたいカップル・ご夫婦
  • 写真やカフェ巡りが好きな方
  • 忙しい毎日をちょっと離れて、自然の中でリセットしたい方
  • ハウステンボス宿泊旅行の「翌日プラン」に組み込みたい方
上へ